- しんさい
- I
しんさい【新妻】新しくめとった妻。 新婦。 にいづま。IIしんさい【新歳】新しい年。 新年。 ﹝季﹞新年。III
「慶賀~」
しんさい【新裁】洋服を新しく仕立てること。IV「月世界旅行の為めに~したる旅衣を穿(ウガ)ち/月世界旅行(勤)」
しんさい【神彩・神采】すぐれた風貌(フウボウ)。Vしんさい【神祭】神道の法式によって行う祭礼。VIしんさい【神裁】「神明裁判(シンメイサイバン)」に同じ。VIIしんさい【薪柴】まきと, しば。 たきぎ。VIIIしんさい【親祭】君主がみずから神をまつること。IX「天皇の~し給ふ所にして/明六雑誌 9」
しんさい【親裁】君主がみずから裁決を下すこと。X「万機を~す/明六雑誌 11」
しんさい【震災】(1)地震による災害。(2)「関東大震災」の略。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.